おはようございます✨
心理カウンセラーのYOKOです😊

皆さんは、すぐに寝れていますか?
ぐっすり眠れていますか?

私はと言うと…
ベッドに入ると割とすぐに寝てしまいます。
ベッドの中では携帯を触らないようにしているので
「ベッドに入る=睡眠モード」になっています。

以前は時々、寝れないこともありました。
でも「寝ること」に対して深く考えず
でも入眠することに不必要なことはせず…
としていると自然と寝るリズムができてきました😴

万が一、寝る前に携帯をさわってしまっても
ベッドに入る前には携帯をサイレントにして
裏を向けて完全に見ないようにしています。
携帯もお休みモードですね📱💭💤

そもそも睡眠というのは寝る長さより
「睡眠の質」が大事になります。
特に寝始めて最初の3時間が一番大事!

何故なら最初の3時間で深い眠りである
ノンレム睡眠に入り、この睡眠に入る事で
体の修復作用や成長ホルモンの分泌などが
行われているからです。

そして睡眠にはノンレム睡眠と
レム睡眠の2種類があります。
簡単に言うと…

<ノンレム睡眠>
脳が眠っている状態

<レム睡眠>
身体は眠っているが脳は起きてる状態

ノンレム睡眠は睡眠の前半に多く
レム睡眠は後半に多くなってきます。
正常な睡眠サイクルであれば90分サイクルで
この2種類の睡眠がリズム良く行われています。

目覚めがスッキリしていれば
この睡眠サイクルが正常に行われている
と言うことになります✨

・なかなか入眠できない人
・入眠は早いけど夜中に目覚める人
・沢山寝たはずなのにスッキリ目覚めれない人

など睡眠障害を持ってる方は多いと思います。

その多くは寝る前のお酒や
携帯等のブルーライト、悩みによる考え事など…
交感神経が優位に立ってしまい
深い眠りに入れないのが原因です。

眠くなるというのは脳がリラックスし
副交感神経が優位に立って
初めて眠くなるのです。

寝る前の飲酒や深酒、スマートフォンや
パソコンを見る事などは全て
交感神経を優位にさせてしまいます。

寝る前にはなるべくリラックスを
心掛けていきましょう。

それでも寝れない時は無理に寝ず
いっそ起きて本を読んだりしましょう。
知り合いの内科の先生が仰ってましたが
寝れない時にベッドで もがくより
起きてしまう方が精神的にも良いそうです。

毎晩毎晩寝れなくても、人間いつかは寝れるもの!
そう思ってリラックスしましょう😌

但し夜寝てない分、昼間が眠くなるので
なるべく昼寝はしないように気をつけましょうね。
昼寝をしてしまうと又、夜が
寝れなくなってしまうので…。

リラックスにオススメなのは
寝る前にカモミールハーブティーを飲むことや☕
好きな香りを匂うこと🌹
そうすることで入眠しやすくなります。

寝れない方の睡眠が少しでも改善できますように🙏